プロフィール

西川 芳昭(にしかわ よしあき)

農学博士(東京大学)

 

||| 学歴 |||

昭和54年4月          

京都大学農学部農林生物学科入学                                                                            

昭和57年12月
-58年8月

合衆国ウイスコンシン州立大学農業生命科学部・農務省バレイショ導入研究所留学
(文部省派遣)

昭和59年3月

京都大学農学部農林生物学科卒業

昭和62年9月

連合王国バーミンガム大学大学院理学研究科生物学群入学

昭和63年9月

連合王国バーミンガム大学大学院理学研究科生物学群修了(昭和63年12月理学修士)

昭和63年9月

連合王国バーミンガム大学大学院公共政策研究科入学

平成元年9月

連合王国バーミンガム大学大学院公共政策研究科修了(平成2年7月社会科学修士)

 


||| 学位 |||

昭和63年12月    

理学修士 (Master of Science in Plant Genetic Resources)                                       

平成2年7月

社会科学修士 (Master of Social  Science in Development Administration)

平成153

博士(農学)(東京大学農学生命科学研究科・農学国際専攻)

 


||| 職歴 |||

昭和59年4月

国際協力事業団入団

平成46

農林水産省経済局国際協力課プロジェクト企画係長

平成64

農林水産省経済局国際協力課国際開発機構第二係長

平成74

国際協力事業団無償資金協力調査部基本設計調査第一課課長代理

平成8年4月

長崎ウエスレヤン短期大学助教授 (リベラルアーツ/情報ビジネスコース

平成11年4

久留米大学助教授(経済学部)

平成154

久留米大学大学院比較文化研究科兼担

平成1510

久留米大学教授に昇任(経済学部)

平成174

名古屋大学助教授(大学院国際開発研究科) 

平成204

名古屋大学教授に昇進(大学院国際開発研究科) 

平成254

龍谷大学教授(経済学部)- 現在に至る

平成284

龍谷大学大学院経済学研究科長(平成30年3月まで)

 


||| 専門分野 |||

・ 開発行政学

・ 開発社会学

・ 農村開発論



||| 研究課題 |||

・ 作物遺伝資源の管理にかかる社会経済的側面  
・ 村落開発における住民と外部アクターの関係 
・ 村落コミュニティ開発の研修カリキュラム開発 
・ グリーンツーリズム・エコツーリズムの実態分析および計画 



||| 所属学会 |||

・ 日本国際開発学会 (理事)
・ 日本国際地域開発学会(理事) 

・ 日本有機農学会(理事)
・ 日本環境教育学会 
・ 日本熱帯農業学会
 

 

 

エチオピアのコーヒー店(トモカコーヒー)


||| 委員等委嘱 |||

 

兼 業 先 職  名 任 期
愛知県瀬戸市 会長(環境等に配慮した農業技術等の調査における会議) 2013/3/30まで
社団法人 国際農林業協働協会

アフリカ支援のための農林水産業情報整備事業に係る調査企画

委員会委員

2013/3/29まで
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

農林水産省委託事業「食料生産及び農業振興のための植物遺伝

資源の収集、保全、利用の実態及びニーズに関する調査業務」における「食料農業植物遺伝資源の戦略的利活用に関する委員会」委員

2012/3/22まで
日本国際地域開発学会 常任理事 2011/4/1~2013/3/31
独立行政法人 国際協力機構 ベトナム事務所 ベトナム国「持続可能な農村開発のためのタイバック大学機能強化プロジェクト」国内支援委員会委員 2012/3/31まで
独立行政法人 国際協力機構 国内支援委員(一村一品分野) 2012/3/31まで
独立行政法人 国際協力機構 国内支援委員(ブルキナファソ国「優良種子普及計画」) 2012/3/31まで
独立行政法人 国際協力機構 「英語圏アフリカ地域・地方行政改革プログラム」水俣・大分研修旅行の講師、討論指導 2011/2/24まで
独立行政法人 国際協力機構 国内支援委員 2011/2/1~2015/3/31
独立行政法人 国際協力機構 一村一品分野国内支援委員会委員 2011/3/31まで
独立行政法人 国際協力機構 ベトナム事務所 ベトナム国「持続可能な農村開発のためのタイバック大学機能強化プロジェクト」国内支援委員会委員 2011/3/31まで
独立行政法人 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員 2009/12/1~2010/11/30
独立行政法人 国際協力機構 ブルキナファソ国優良種子普及計画国内支援委員会 総括 2009/4/1~2011/2
アジア生産性機構 事業評価専門家 2010/2/1~2010/8/31
社団法人 国際農林業協働協会 NGO等活動促進事業評価検討委員 2010/3/31まで
名古屋大学農学国際教育協力センター 評価委員 2009/3/23
名古屋大学農学国際教育協力センター 学内協力教員 2009/4/1~2011/3/31
くるめ市民環境大学(久留米市) 講師 2009/10/10~2009/12/19
コミュニティコミュニケーション・サポートセンター 理事 2012/5/15~2013/3/31
独立行政法人 国際協力機構 ブルキナファソ国優良種子普及計画国内支援委員長 2010/3/31まで
コミュニティコミュニケーション・サポートセンター 理事 2010/3/31まで
農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 研究協力員 2012/4/30まで
社団法人 国際農林業協働協会 NGO評価検討委員会委員 2009/3/31まで
日本国際地域開発学会 評議員・理事 2009/6/8~2011/3/31
くるめ市民環境大学(久留米市) 講師 2008/10/4~2008/12/20
独立行政法人 国際協力機構 九州国際センター 研修指導者 2008/9/23~10/28
独立行政法人 国立女性教育会館 講師・コメンテーター 2008/7/11~2008/7/31
社団法人 国際農林業協働協会 自給的作物研究国内支援委員会委員 2008/3/31まで
社団法人 国際農林業協働協会 農業・農村制度研究検討委員会委員 2008/3/31まで
放送大学学園 非常勤講師 2008/2/1~2008/3/31
鹿児島大学  学位論文審査委員会委員 2008/1/1~2008/2/28
日本貿易振興機構アジア経済研究所 研究会外部委員 2007/4/27~2008/3/31
独立行政法人 国際協力機構 九州国際センター 研修指導者 2007/9/17~10/20
独立行政法人 国際協力機構 筑波センター 有識者委員 2007/5/18~2008/3/31
エデュケーショナル・サポート・センター 理事・ファシリテーター

2009/3/31まで

独立行政法人 国際協力機構 筑波センター 有識者委員 2006/9/5~2007/3/31
緑資源機構 地球的規模の問題に対する食料・農業・農村分野の貢献手法に関する検討調査委員会委員 2006/9/5~2007/3/23
久留米市くるめ市民環境大学 講師 2006/10/21~12/16
独立行政法人 国際協力機構 九州国際センター 研修指導者 2006/9/24~2006/10/28
農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 研究協力員 2006/5/25~2009/4/30
独立行政法人 国際協力機構 ルワンダ国東部県ブケサラ郡持続的農業・農村開発計画調査 国内支援委員 2006/4/1~2009/12/31
独立行政法人 国際協力機構 筑波センター 農村開発・農民組織・普及制度小課題研修コース検討委員会委員  
国際農林業協力・交流協会 農業・農村制度研究検討委員会委員 2006/6/16~2007/3/31
農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 研究協力員 2006/5/25~2009/4/30
日本貿易振興機構アジア経済研究所 研究会外部委員 2006/5/19~2007/3/31
国際協力機構 アジア・アフリカ知識供創プログラム、農村コミュニティ開発サブ・プログラム 有識者委員 2006/1/30~2006/8/31
独立行政法人 国際協力機構 九州国際センター 研修指導者 2005/9/19~2005/10/21
長崎ウエスレヤン大学地域総合研究所 客員研究員 2005/5/30~2006/3/31
久留米市くるめ市民環境大学 講師 2005/10/15~2005/12/17
アジア経済研究所 研究会外部委員 2005/5/27~2006/3/31
かいはつマネジメント・コンサルティングコンサルタント テキスト作成 2005/5/7~6/18
国際協力機構 ガンビア川上流地域農業開発調査国内支援委員 2005/5/9~2005/12/15
国際協力機構 東京国際センター 「アジア・アフリカ協力における農村コミュニティ開発」コンテンツ支援委員会委員 2005/4/22~2005/7/31
医療法人 雪ノ聖母会 聖マリア病院 講師 2005/5/14~2005/5/15
NGO福岡ネットワーク 理事 2005/4/16~2007/6/30
国際協力機構 「南アフリカ共和国リンポポ州スククネ郡スクノード地域農村総合開発計画調査」国内支援委員会委員 2005/4/4~2006/12/1
国際協力事業団 九州国際センター 地域別研修「地域振興行政セミナー」 2004/9/13~2004/10/29
国際協力事業団 九州国際センター 国別研修「アセアン地域一村一品運動セミナー」研修指導者 2003/8/11~2006/9/26
国際協力事業団 南アフリカ共和国リンポポ州スククネ郡スクノード地域農村総合開発計画調査作業監理委員会(村落社会/行政システム) 2003/5/30~
国際協力事業団 マラウイ国シレ川中流域における森林復旧・村落振興モデル実証調査作業監理委員会 2001/12/21~
国際協力事業団 スワジランド王国荒廃地農村環境改善計画調査 作業監理委員会 2000/12/22~2004/1/31

 

 

 

 

世界遺産ラリベラにて

(エチオピア)

 

 


||| 海外渡航 |||

 

期 間 目  的 

             渡 航 先      

2018/3/17~

3/25

ネパールにおける小規模農業の種子調達メカニズム予備調査

ネパール

2018/3/5/~

3/9

持続可能な生計枠組みを使った種子調達メカニズム予備調査

ベトナム

2017/10/28~

2017/11/3

農民の種子調達におけるジーンバンク/シードバンクの役割調査

ルワンダ

2017/3/2~

2017/3/8

インフォーマル種子システムに関する情報収集・意見交換

ノルウェー・オランダ

2016/6/30~

2016/7/11

スコットランド島嶼地域の住民・市民組織による資源管理視察

イギリス

2016/2/17~

2016/2/20

韓国における自家採種と食料主権に関する現地調査

韓国

2016/2/3~

2016/2/9

在来作物品種保存におけるジーンバンクの役割調査 ミャンマー

2016/1/8~

2016/1/12

スリランカ紅茶農園および野菜流通視察

スリランカ

2015/12/20~

2016/1/2

科研費研究にかかる現地調査および国際研究集会開催

エチオピア

2015/10/4~

10/10

農業食料のための植物遺伝資源条約締結国会議オブザーバー出席

イタリア

2015/8/3~

8/11

インフォーマル種子に関する現地調査およびとりまとめ協議

エチオピア・イギリス

2015/6/4~

6/13

離島・半島地域の歴史遺産を利用した地域づくり視察

フィンランド・エストニア

2014/9/19~

9/23

韓国における自家採種関連団体調査および質問表協議

韓国

2014/8/30~

9/12

JICA「半乾燥地の水環境改善を目指した洪水ー干ばつ対応農法の提案」

ナミビア

2014/8/18~

8/23

辺境少数民族地帯における作物遺伝資源管理に関する情報収集

ミャンマー

2013/12/22~

2014/1/11

JICA短期派遣専門家「適正技術開発」

エチオピア

2013/9/22~

9/29

国際植物遺伝資源条約締結国会議傍聴及びサイドイベントに出席し参加型農業研究・普及に関する資料を収集

オマーン
2013/3/8~3/18

「半乾燥地の水環境保全を目指した洪水ー干ばつ対応農法の提案」のナミビア国における研究実施

ナミビア        
2013/2/18~2/22 地域における食料主権を支える種子システム調査 韓国  
2013/1/1~1/8

「半乾燥地の水環境保全を目指した洪水ー干ばつ対応農法の提案」のナミビア国における研究実施

ナミビア
2012/8/26~8/29 科研「地域における食料主権を支える種子システム」現地調査 韓国
2012/8/3~8/17 三井助成農業生物多様性研究成果報告および遺伝資源利用実態調査

オランダ

エチオピア

2012/9/2~9/10 地球規模課題対応国際科学技術協力合同調整委員会出席および現地調査 ナミビア
2012/5/13~6/1 小規模農民のための優良種子振興プロジェクト中間レビュー調査 エチオピア
2012/3/10~3/24 東南部アフリカ諸国農村開発協力会議出席および一村一品運動実施能力強化プロジェクト運営指導 ザンビア
2012/2/14~2/27 農民研究グループを通じた適正技術開発・普及プロジェクト運営指導調査 エチオピア
2011/12/24~1/2 JICA草の根技術協力「伝統産業の復興による農産物加工技術振興プロジェクト」と一村一品運動との連携可能性調査 カンボジア
2011/11/8~11/14 科研費によるジーンバンク・低利用植物多様性

ミャンマー

タイ

ラオス

2011/9/25~9/28 国際有機農業学会種子分野プレコンファレンス出席 韓国
2011/8/16~8/26 国際植物遺伝資源条約資料収集

イタリア

ノルウェー

2011/7/27~8/7 優良種子計画運営指導 エチオピア
2011/6/24~7/3 南部アフリカにおける農業生物多様性保全組織制度調査 ザンビア
2011/5/3~5/7 タイバック大学機構強化プロジェクト合同調整委員会出席 ベトナム
2011/5/20~5/28 長期研修員現地調査指導 エチオピア
2011/3/13~3/23 農民研究グループを通じた適正技術・普及プロジェクト調査および種子セミナーでの発表 エチオピア
2011/2/26~3/2 道の駅地域振興機能強化計画現地調査 ベトナム
2011/1/22~1/29 食料主権に関する資料収集 カナダ
2010/11/14~11/21 食料主権に関する講演および資料収集 カナダ
2010/8/3~8/13 農業生物多様性管理の組織制度構築現地調査及び発表 エチオピア
2010/9/5~9/12 農業生物多様性管理の組織制度構築現地調査 ネパール
2010/6/20~6/23 農村振興における地方行政の役割にかかるJICA青年研修資料収集 カンボジア
2010/4/26~5/6 ブルキナファソ国において住民参加による遺伝資源管理にかかる技術の有効性を検証するための農民への聞き取り、及びデータの取りまとめを行うため ブルキナファソ
2010/3/29~4/3 道の駅普及支援調査団参加のため ベトナム
2010/3/16~3/25 生物多様性教育施設調査・資料収集のため イギリス
2010/2/14~2/20 農産物付加価値創出型農村振興にかかるJICA地域提案型コース設定のための資料収集および事例視察のため

カンボジア

ラオス

2010/1/30~2/4 国連大学ESDA(アフリカにおける持続可能な開発のための教育プログラム)と連携したガーナ大学・GSID交流に関する協議(グローバルプラクティカム)及び派遣学生指導のため

ガーナ

2010/1/19~1/26 JICAからの派遣協力依頼に基づくブルキナファソ国「優良種子普及計画」調査への参加のため ブルキナファソ
2010/1/7~1/11 第3回アジアアフリカ学術基盤形成事業における国際セミナーへの出席のため カンボジア
2009/12/13~12/22 農業生物多様性管理の組織構築現地調査(三井物産助成研究)のため

カナダ

2009/11/8~11/17 科研費「季節性湿地帯の水環境と人間活動に調和した粗放稲作の導入」現地調査のため ナミビア
2009/8/2~8/12 三井物産環境基金受託:持続可能な地域開発のための農業生物多様性管理の組織制度構築に関する研究現地調査のため

イギリス

エチオピア

2009/4/25~5/3 JICAからの派遣依頼による「途上国における有用技術及び大学との連携可能性検討調査」への参団のため ブルキナファソ
2009/3/10~3/12 ADBのカンボジア政府高官講習の講師を務めるため カンボジア
2009/2/14~2/23 ブルキナファソ国「農民参加の遺伝資源管理」調査団への参加のため ブルキナファソ
2009/1/22~1/26 アジアアフリカ学術基盤形成事業の国際会議に出席するため タイ
2008/12/13~12/18 国際協力イニシアティブ「開発途上国における拠点大学を中心とした農産物加工産業振興モデルの構築とその普及」カンボジア王立農業大学講義・現地調査のため 

タイ

カンボジア

2008/9/21~9/28 科研費「地域の生物多様性と社会的環境管理能力構築にかかる研究」の現地調査のため カナダ
2008/9/6~9/13 JICA調査団員としての途上国における有用技術及び大学との連携可能性検討調査(農民参加による遺伝資源管理)のため ブルキナファソ
2008/8/5~8/14 科学研究費「サゴヤシ利用の伝統的農村が水稲栽培農村として持続できる農村変容要因分析」の現地調査のため インドネシア
2008/5/24~6/2 JICAの依頼による途上国における有用技術及び大学との連携可能性検討調査(農民参加による遺伝資源管理)のため ブルキナファソ
2008/3/10~3/22 途上国における有用技術及び大学との連携可能性検討調査(農民参加による遺伝資源管理)のため ブルキナファソ
2008/2/23~2/27 「大学院教育改革支援プログラム」に関しての派遣学生の受け入れ先の事前調査のため

カンボジア

タイ

2008/1/27~2/2 在来作物品種の商業的利用および農村ツーリズムに関する資料収集のため

英国

オランダ

2007/11/11~11/19 貧困削減に資する農村開発のための地域資源利用の組織・制度調査のため

ザンビア

南アフリカ

2007/8/25~9/4 「途上国支援のための基礎的情報整備事業」の農業・農村制度研究に係る現地調査 エチオピア
2007/8/8~8/16 「地域振興の制度構築」研究会現地調査 フィリピン
2007/6/10~6/24 ブルキナファソ国「優良種子普及計画」事前評価調査団への参団のため ブルキナファソ
2007/3/24~3/31 JICAケニア中南部持続的小規模灌漑開発・管理プロジェクト運営指導調査 ケニア
2007/3/16~3/21 「総長裁量経費」教育研究改革・改善プロジェクト「開発途上国農村の貧困削減に果たす地域資源活用型加工業のインパクトに関する研究」の現地調査と研究成果発表のため カンボジア
2006/11/23~12/3 「開発学の学際的構築-貧困問題への対応を事例に-」に係る現地調査のため

ジンバブエ

英国

2006/8/16~9/2 ルワンダ国「東部県ブゲセラ郡農業・農村開発計画調査」運営指導調査団への参団、及びウガンダ国「農業セクター会議」における報告のため

ルワンダ

ウガンダ

2006/6/25~7/2 アジア・アフリカ知識共創プログラム・農村コミュニティ開発サブ・プログラム最終セミナー運営指導調査のため

ケニア

2006/6/4~6/10 インフラ整備の零細地場産業へのインパクトに関する研究成果発表及び現地調査のため

タイ

2006/3/2~3/11 科研費助成「地方品種遺伝資源の管理と地域適応品種育成における農民参加の可能性研究」にかかる現地調査のため

イタリア

オランダ

ドイツ

2006/2/9~2/11 アジア生産性向上事業協力委託事業評価・現地調査のため

台湾

2006/1/12~1/17 アジア生産性向上事業協力委託事業評価・現地調査のため

タイ

2005/9/25~10/1 アジア経済研究所「日本の地域産業振興の経験と開発途上国への教訓」に関する現地調査のため

フィリピン

2005/8/29~9/7 「久留米大学経済学部海外研修カリキュラム開発に関する調査研究」のため

英国

2005/1/25~2/4 社団法人国際農林業協力・交流協会依頼により、「農林水産業国別協力方針のためのフォローアップ調査」

エチオピア

2005/1/11~1/18 国際協力機構 草の根技術協力事業(パートナー型)「循環型共生社会の創造」に係る事前調査

ミャンマー

2004/9/6~9/18 シレ川中流域における森林復旧・村落振興モデル実証調査(マラウイ)・リンポポ州スククネ郡スクノード地域農村総合開発計画調査現地モニタリング調査(南アフリカ)

マラウイ

南アフリカ

2004/6/16~6/24 国際協力機構 ガンビア川上流地域農村開発調査現地モニタリング調査

ガンビア

2003/10/5~10/16 国際協力機構 セブ州地方部活性化プロジェクト終了時評価

フィリピン

2003/3/29~4/9 国際協力事業団 ボリヴィア・タリハ渓谷住民造林・浸食防止計画終了時評価調査

ボリヴィア

2001/10/21~11/3 国際協力事業団 ミャンマー・シードバンク計画終了時評価調査団・PCM評価 

ミャンマー

2001/7/15~7/25 国際協力事業団 特別案件調査「一村一品運動セミナー計画策定」

フィリピン

2001/1月 荒廃地農村環境改善計画調査

スワジランド

2000/7/18~8/3 植物遺伝資源収集・保存調査

トルコ

ブルガリア

1998/9/22~10/4 国際協力事業団 ソコヌスコ地域農牧業農村総合開発計画事前調査

メキシコ

1995/3月 国際農業研究協議グループ技術諮問委員会(国際バレイショ研究所・援助国代表として出席)

ペルー

1995/2月 地球環境ファシリティー第3回評議会(ワシントンDC.世界銀行)

アメリカ

1995/2月 アジア生産性機構第34会作業部会(政府代表・農業分野)

スリランカ

1994/12月 国際農業開発基金理事会にかかる事務局協議(ローマ)

イタリア

1994/12月 OECD開発援助委員会環境作業部会(政府代表・農薬援助担当)

フランス

1994/9月 国際乾燥地域農業研究センター研究協力協議及び現地調査

シリア

トルコ

1994/8月 国際熱帯半乾燥地農業研究所研究協力協議

インドネシア

1994/6月 国際農業研究協議グループ技術諮問委員会(象牙海岸・西アフリカ稲作開発協議会・援助国代表として出席)

コート・ジボアール

1994/3月 植物遺伝資源研究所計画計画打ち合わせ調査協力企画

パキスタン

1993/12月 植物遺伝資源技術支援基礎調査協力企画

ラオス

ベトナム

1993/11月 家畜衛生改善計画フェーズⅡ事前調査協力計画

タイ

1993/8月 低投入持続型農業基礎調査協力計画

ニジェール

ケニア

1993/7月 家畜衛生改善計画評価調査協力評価

タイ

1993/3月 中部酪農開発計画実施協議調査協力企画

タイ

1993/2月 ガンパハ農村総合開発計画事前調査協力企画

スリランカ

1992/11月 タイ水産物品質管理 向上計画事前調査協力企画

タイ

1991/12月 イランハラーズ川流域農業開発計画実施調査(中間報告書説明協議)調査監理

イラン

1991/4月 ハバルヨセフ地区潅漑整備計画実施調査(インセプションレポート説明協議)調査監理

エジプト

1991/3月 ネジド農業開発計画実施調査(中間報告書説明協議)調査監理

オマーン

1991/1月 ニアス島潅漑開発計画実施調査(中間報告書説明協議)調査監理

インドネシア

1990/12月 ハラーズ川流域農業開発計画実施調査(インセプションレポート説明協議)調査監理

イラン

1990/2月 広西壮族自治区欽州地区農業海河堤整備及び農業開発計画調査事前調査

中国

1988/10月 アフリカ植物遺伝資源会議出席(国際熱帯農業研究所)

ナイジェリア

1986/7月 植物遺伝資源計画事前調査業務調整

ミャンマー

1986/4月 稲作研究開発計画計画打ち合わせ調査業務調整

フィジー

1985/8月 稲作研究開発計画実施設計調査調査管理

フィジー

1985/6月 農業大学院計画実施協議調査業務調整

バングラデシュ

1985/3月 国際協力事業団農林水産分野業務調整会議

タイ

 

 

ノルウェーの農民の権利研究者アンダーセン氏と下伊那清内路の農訪問

 

 


||| NGO/NPO |||

 

・ NPO法人ワールド・ビジョン・ジャパン国内協力員(H9/4-13/3)

・ NPO法人筑後川流域連携倶楽部事務局次長(H11/11-H17/3)

・ NPO法人福岡NGOネットワーク理事(H17/4-19/3)

・ エデュケーショナルサポートセンター(開発教育NGO)理事(H19/9-H22年3月)

・ コミュニティ コミュニケーション・サポートセンター(コミュニティ開発NGO)テクニカルアドバイザー(H19/9-現在)

 

 


||| 賞罰 |||

 

・ 2003年度日本国際地域開発学会学会賞(奨励賞)

      「NPO等の民衆参加団体の成立様態と地域開発への寄与に関する研究」